Nicotto Town



見落としてました

キラキラ探しのかたわら、書初めに挑戦しようとしたら、アイテムを身に付けていないと叱られました。墨痕を探しにアクセサリを覗いたら、なんと「ヘイアン島のきらめく流水(深紅)」があ~るじゃあ~りませんか!ガチャは4回じゃなくて5回やってたんですね(^^;)
さっそく身に付けたら、完成皿数40%マシマシに。...

>> 続きを読む


イベント開幕

まずは色ガチャに挑戦。キラキラと交換した2枚のガチャ券はどちらも全身アイテム。重ね着しても完成皿数は増えない・・・と言うより、重ね着ができない(^^;)コツコツ貯めてきたキラキラをギリギリまで取り崩してあと2回回しましたが、すべて全身アイテムでした。
きせかえバリエーションが増えたのはいいんですが、...

>> 続きを読む


イベント情報出ましたね

今回はクリアできるよう、準備していきたいと思います。
すでに配達ペンギンを2名増員、12名体制にしています。-30分で届く鮭・イクラは補充しやすいので、とりあえず稲のストックを増やしていきますかね。しかし、海苔は要らないのかなぁ(^^;)

黒ガチャじゃなくて色ガチャと連動なのは、ちょっとありがたい...

>> 続きを読む


撤退、ダメ?絶対?

・・・ということもないでしょうから、510皿になった時点で自主撤退しました。関西風に言うと「2000皿は断念だんねん!」(^^;)
まあ、上級者向けと銘打ったイベントですから、新参者には食材調達の越え難い壁がありました。雰囲気を味わっただけで、よしといたしましょう。
稲とか小麦とか、ガーデンで栽培で...

>> 続きを読む


太っ腹なお客様

移住1か月にして、ようやくヘルプの「料理の売れ方について」を読みました。そこに驚愕の事実が!
料理が自動で売れていくのは、どうぶつ達が来店して食べてくれるからだったんですね。しかも、ちゃんとお代を払ってくれるし、しばしば相席の勘定まで払ってくれる太っ腹。
前の庭に出没しては大事な植物を食い荒らし、そ...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.