むろんお菓子は全部自分用。
半端にオタク、半端に引きこもり。
怠け者かつ特技もないので、あんまり面白いことは書けない。どうにか興味があるのが部屋の片づけと読書。
だから今年のラスト晴れ着。
緑色の振袖とこっちとどっちにしようか迷ったんだよね。形はやっぱり振袖の方が華やかなんだけど、白に赤い模様の取り合わせが鮮やかだったのでこっちを選びました。白地が好きなんだよね。ネルココスの着物も色違いより、元のが断然素敵。源氏物語で光源氏が自分の女君全員に晴れ着を贈るくだ...
です。メダル広場で白い服を着た人で集まって写真を撮ろう、という個人開催イベに飛び入り参加するために着ました。手持ちの白物を掻き集めて、身に纏っています。センス?知るかそんなもん。でも色に統一感があると、結構さまになります。
え?手持ちってお前そんな物持ってたかって?ふっふっふ、よくぞ聞いてくれました...
つまんなくない?
だって全身服が参加用アイテムだよ?皆似たような恰好にしか見えないんだけど。
相当お金掛けて、アクセもいっぱい盛ればそりゃ違うけど…、なんかな~…。
工夫のしようがないわけじゃないけど、2・3回でネタも尽きそう。
P服着ればなんか違うのかな?でもそれに...
の完成形です。
頂き物がふんだんに使用されております。皆様の善意に支えられた、クリスマスらしいコーデとなっております。