おすすめのご当地グルメ
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/02/02 16:48:17
名古屋でしたら、味噌煮込みうどん、エビフライ、てんむす、かな。でもこれは愛知県でも、尾張地方のご当地グルメですから、三河地方(岡崎、豊橋)では、あまりいいませんね。
最近、人気なのが、台湾ラーメン。名古屋めしの代表みたいに言われてます。千種区今池の味仙が発祥のようです。味仙は、今池本店、矢場店があり...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
名古屋でしたら、味噌煮込みうどん、エビフライ、てんむす、かな。でもこれは愛知県でも、尾張地方のご当地グルメですから、三河地方(岡崎、豊橋)では、あまりいいませんね。
最近、人気なのが、台湾ラーメン。名古屋めしの代表みたいに言われてます。千種区今池の味仙が発祥のようです。味仙は、今池本店、矢場店があり...
おすすめの観光地だったら、う~ん、津和野ですかねえ。
道路のそばの水路の鯉を眺めたり、森鴎外や西周(にし あまね)の生家を訪ねたり、石州和紙のおみやげや源氏巻にとかいうのが定番ですけど、新しいところでは、安野光雅さんの美術館もできました。
森鴎外の生家の隣には記念館もできてます。見どころガイドなんか...
最近はドローンって便利なものができたから、見たかった風景もドローン撮影のものがたくさん出回るようになったんですよね。
Bingが日替わりで提供している今日の壁紙写真にも、ドローン撮影のものがとってもたくさん。自然の風景で、鳥瞰的に撮られた、ちょっとイケてる写真というと、ほとんどすべてドローン撮影なん...
もうそろそろがんとかになって死ぬんじゃないかと思いますが、大腸がんとか直腸がんはなしにしてください。
お尻の穴からチューブを突っ込まれるのは、恥ずかしいし、切ないので絶対に嫌です。すでに、大腸のポリープの切除で、経験済み。
そりゃもちろん、地下のシナゴーグでしょう。壁一面に人骨が一杯にある、あれですよ。
美術館は一通りほとんどのところに行ってるし、ガルガンチュアは店内で昼ご飯したし、サンジェルマンのカフェやなんかも、となると残るは、ペール・ラシェーズ墓地とかパッシーの墓地、いろいろ有名人が眠ってますからね。