健康でいるための心がけ
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/01/21 10:58:31
年齢上がって来ると、いかに健康、、と言うか、穏やかに不調や違和感なく、その日1日を過ごす事ができるか、、が、結構難しいと痛感する。特に今の私の年代~更年期世代?はキツい。(^_^;)自律神経なるモノの、セルフコントロール(そもそも出来ないのか?w)が、中々大変である。気候(=気圧)にもかなり左右され...
よろしくお願いします♪
年齢上がって来ると、いかに健康、、と言うか、穏やかに不調や違和感なく、その日1日を過ごす事ができるか、、が、結構難しいと痛感する。特に今の私の年代~更年期世代?はキツい。(^_^;)自律神経なるモノの、セルフコントロール(そもそも出来ないのか?w)が、中々大変である。気候(=気圧)にもかなり左右され...
毎年、10~11月は婦人科検診月間。自前の病歴ノートで記録を見て、時期が来ると1つずつ病院に予約を入れている。で、今日は子宮ガン検診~地元にイイ所がナイので、少し遠くのレディースクリニックまで行っている。
いつもは、同行者がいての電車乗車~1駅隣の鍼灸院だけは、繰り返し乗ってもう慣れたが、乗り換...
さつまいも、栗にカボチャ、うまい秋!!!
(⌒∇⌒) この時期、今やガッツリ日本の風物詩と化しているハロウィンも絡み、ほっくり系の美味しいモン満載♪私的には、クリスマス以上にこのシーズンの、オレンジ×紫×黒、、のハロウィンカラーに包まれる街並みが大好きである...
お洒落か分からないけれど、な~んとなくハロウィンっぽいので、このコーデで日記を書く事にする、、、って、気が付いたら前の日記と間空き過ぎ。(^_^;) ホント、油断しているとドンドン時間が過ぎてビックリである。
昨日、NHKのEテレで(昔は教育テレビって言ったよねw)『おかあさんといっしょ』...
ニコタは、着せ替えが出来て、交流もできて、オープン当初のベース設定を、ほぼ変えずに存続してくれていて、唯一PCの大きな画面で遊ばせて貰っているSNS。そして、11年超えても無理なく続けている自分の人生@もう1つの大事な居場所です。だから大好き、、、コレからも変わらずいて下さい♪^^
なーんてな。...
|