いま時間を使っている趣味は?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2024/05/27 04:49:45
何だろう、YouTube視聴かな?(趣味か?)趣味としてコーヒーとゲームを謳っていますが、コーヒーに時間とるってことはないし(ハンドドリップとかで淹れるので少々時間は食うが)まぁ焙煎は全体で1時間くらいかかりますけど(焙煎作業&掃除)頻繁には焙煎やってないですね。
ゲームも1日何時間も熱中してやっ...
何だろう、YouTube視聴かな?(趣味か?)趣味としてコーヒーとゲームを謳っていますが、コーヒーに時間とるってことはないし(ハンドドリップとかで淹れるので少々時間は食うが)まぁ焙煎は全体で1時間くらいかかりますけど(焙煎作業&掃除)頻繁には焙煎やってないですね。
ゲームも1日何時間も熱中してやっ...
んー占いって成り立ってるのがすごいというか...
私には信用できる根拠が、占いや霊能力などに全く無いです。
初詣とか合格祈願とか何ら行く根拠がない。
厄年とか何なんでしょう。
個人的なそういったものに対する感想です。
ひとつわかるのは欲を叶えるためなんでしょうけどね。
私自身...
イタリアエスプレッソの本場ですし、サッカーも盛んですからね。家庭に1台はマキネッタ(簡単に濃いコーヒーが作れる)がある、エスプレッソ、コーヒー文化に是非触れてみたいものです。
アメリカ(ボストン フェンウェイパーク)マサチューセッツのボストンにはMLB現役最古の球場フェンウェイパークがあります。M...
アイスわからないなぁ~(;'∀')
いやもう血糖値悪化する(ワイ糖尿病です)から控えてますwといっても、アイスを完全に禁止してるわけじゃないんですよね。これは絶対ダメというのは特にないんですよ。加減はしてねというレベル。
もともとアイスそんなに食べないしね。食べるとしたらセブンイレブ...
いやチョコレートとかわからないな( ̄▽ ̄;)
甘い物は好きだけどね、ただの板チョコで十分美味しいです。
最近は結構甘さ控えめなものが多いじゃないですか。
ケーキとか餡子を使ったものとか洋菓子とか。
甘過ぎると素材の味がわからないとかいう理由なんですかね(・∀・)シランケド
まあ好...