子どもに戻ったらしたいことは?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/11/11 17:16:33
マンガをとことん読みたい。
子どもの頃のある時期から
マンガを禁止されたんですよね。
もちろん友達に借りたりして
隠れて読んでたけど。
少女漫画を大人になって読んだりしたから
全く知らないわけではないんだけどね。
昔の懐かしいマンガの話になっても大人目線で読んでるからちょっと感想がずれてるかもしれ...
マンガをとことん読みたい。
子どもの頃のある時期から
マンガを禁止されたんですよね。
もちろん友達に借りたりして
隠れて読んでたけど。
少女漫画を大人になって読んだりしたから
全く知らないわけではないんだけどね。
昔の懐かしいマンガの話になっても大人目線で読んでるからちょっと感想がずれてるかもしれ...
アップルパイしか思い浮かばない。
ケーキ屋さんのも
パン屋さんのも
いろんなアップルパイを食べました。
パイなんだからパイ生地を楽しむものだけど
りんごが多いほうがうれしいな。
どこのアップルパイでも
一切れ食べただけで
たいていお腹がいっぱいになりそうだよね。
ひさしぶりに食べたいなあ。
海に向かう旅でオススメを考えてみました。
和歌山県の南紀白浜にあります三段壁(さんだんへき、さんだんぺき)
はいかがでしょうか。
洞窟がありますが
狭い入口に波が押し寄せて
潮の満ち引きの加減で差はあるかもしれませんが
かなり迫力があります。
洞窟の中と言う特別な空間は
ちょっと怖いようで
昼間で...
かきあつめてハロウィンのコーデにしてみました。
リアルの家では飾りかぼちゃは無いので
食べるかぼちゃを
煮物にしたり蒸してサラダ風にしたりバター焼きにして
最近よく食しています。
ハロウィンは地蔵盆のようなものでしたっけ。
・・・と書いて心配になり調べてみました。
時代や地域でいろんな風習が...
バニラかな。
幼少期は色のついてる
ストロベリーやメロンなどを好んでたはず。
(メロンときいて
メロン型のプラスチックケースを思い浮かべた
同じ時代を生きた方も
きっといると信じてます。)
それからクッキー&クリームが大好きになり
ラムレーズンも好きになりました。
今はたまにバニラアイスが食べた...
|
|