オススメの旅行先は?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/10/30 15:22:11
すごく好きな場所はいくつも思い浮かぶが、そこをお勧めできるかというとそうでもない。一般的に現在政治状況が悪かったり、治安が悪かったり、不便であったり、物価が高騰していたり。後、私はちょっと冒険するくらいの旅が好きなので、きれいなホテルで快適に過ごしつつ、移動も楽で、というのが好きな方には「何よこのオ...
すごく好きな場所はいくつも思い浮かぶが、そこをお勧めできるかというとそうでもない。一般的に現在政治状況が悪かったり、治安が悪かったり、不便であったり、物価が高騰していたり。後、私はちょっと冒険するくらいの旅が好きなので、きれいなホテルで快適に過ごしつつ、移動も楽で、というのが好きな方には「何よこのオ...
ある方に、誘われて入ったのです。その方はニコッと開始とともに入られたのですが、私はぐずぐずして1年たってからの入会でした。
先日、息子たちにまだニコッとやってるの? と聞かれました。彼らが小学生のころ、パソコンでゲームがしたいというのでニコットならいいよ、と開放していたころがあるのです。まだ日記を書...
確か20歳の誕生日の日に、家族で板橋の花火大会に行った。父の知り合いが関係者だったらしい。結構な規模で、なかなか素晴らしかったのだが、途中でゴロゴロと不気味な音がしてきた。そう、雷だ。
まだ雨は降っていないが、明らかに降る前兆。今までのんびり打たれていた花火の間隔が狭くなり、空は雷と花火の共演で、ま...
残念ながらそんなに不思議な記憶はないのだが。
4歳になりたての夏、家族や祖父母と尾瀬に行き、20キロくらい歩いたらしい。私の記憶はひたすら山道を歩いたこと。平均台みたいな道が面白かったこと。おじいちゃんが山道で足を滑らせて落ちそうになり、みんなで抑えたこと。「ひでえところに来ちまったなあ」というおじ...
南国なら絶対おいしいフルーツが何かあるはずなので、市場とかでたくさん食べたい。本当に果物だけは現地で食べるのが一番熟しておいしいので。おなかが弱い方はカットフルーツより、丸ごと買って自室で食べるほうが安心ですが、私は屋台で買ってその場でぱくりといただくのが大好きです。
リゾートといっても山も海もある...
|
|