緑トンボを保護しました!
- カテゴリ: ニコリーあつめ
- 2025/09/10 21:06:45
バイオリン虫合成で、演奏キリギリスや鈴虫が必要なことに驚きましたが。金色テントウムシも、緑トンボが必要だったみたいです。金色テントウムシの保護石が20個もあったので、二個学習帳を作れるかなあと思ったら、その分緑トンボがいるとは・・・。収集枠10個増やしただけでは足りないかも、と思い、せっせとCM視聴...
バイオリン虫合成で、演奏キリギリスや鈴虫が必要なことに驚きましたが。金色テントウムシも、緑トンボが必要だったみたいです。金色テントウムシの保護石が20個もあったので、二個学習帳を作れるかなあと思ったら、その分緑トンボがいるとは・・・。収集枠10個増やしただけでは足りないかも、と思い、せっせとCM視聴...
バイオリン虫の合成レシピが追加されました。SRの金バイオリン虫が必要なのはわかりますが、鈴虫や演奏キリギリスが必要なのはなぜ?
収集枠の負担が大きくなるので、同種同士で合成レシピを作ってほしいです。
夏ニコリ―も今日で終了。さて、次はどこを中心にニコリ―保護をしようかな?メガ現場アリ0匹、メガ女王ロイヤルハニー1匹、メガ金バイオリン虫1匹と、どのSRも合成まで先は遠そうなので、悩みます。
次の合成追加は、おそらく金バイオリン虫だと思いますが、どんなアイテムなのか、気になります。
無料入手だし使ってみようかと、エンジェルかごを連続使用することに。一回目クワガタ、二回目メガノコギリクワガタ、三回目現場アリ。
SRだ。エンジェルかごを使ってよかったと喜んでいたら、なかなか!がつかない。時間切れギリギリのところで、ようやく!マーク。慌ててクリックしましたが、「時間切れにより逃げられ...
完全非課金ですが、ニコット広告視聴でコツコツ480P貯めたので、本日収集枠を追加しました。これで少しは合成しやすくなるかな?それでも、足りなければまた10枠増やすため、五か月と少し頑張りましょう。