仕様変更があるという予告だったので、変わる前にババ抜きをしてみた。
このババ抜き、僕は何が面白いのかわからなかったが、他の皆さんのブログやコメントを見ると、どうやら、カードを目で追うらしい。
その確認のために、今回遊んでみたのです。
なるほど、動物たちは、カードを引いたあとに、人間...
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
仕様変更があるという予告だったので、変わる前にババ抜きをしてみた。
このババ抜き、僕は何が面白いのかわからなかったが、他の皆さんのブログやコメントを見ると、どうやら、カードを目で追うらしい。
その確認のために、今回遊んでみたのです。
なるほど、動物たちは、カードを引いたあとに、人間...
だいぶ前に三回くらいだっけか、やったきりだった。
ババ抜きの仕様が変わるという告知を見て気がついた。
「カードを選ぶさいの制限時間を無くす」ということだった。
そう言われてみると、今の仕様は、制限時間が来ると、自動でカードが選択される。
ってことは、放置しておいても、ゲームは進行する...
とりあえず、はじめてババ抜きをしてみた。
一回だけ遊んで一位と、かなりの幸運にめぐまれた。
…でも、
僕、ただクリックしただけなんだよね。
左端のカードをクリックしただけ。
なんにも考えないで終わっちゃった。
ババ抜きは、生身の人間と面と向かってやるものだなあ。