途絶えた。気になる ニコッとをしていてコメントの往き来のある間はいいのだが、プッツンと途絶えたまま消息が不明。こうしたケースは本当に心配になる。何かの持病を抱えていた人については・・・・特に心配になる。だが、どうしようもない。画面から消えたことについての詮索はできない。こういうのを無機断絶と...
途絶えた。気になる ニコッとをしていてコメントの往き来のある間はいいのだが、プッツンと途絶えたまま消息が不明。こうしたケースは本当に心配になる。何かの持病を抱えていた人については・・・・特に心配になる。だが、どうしようもない。画面から消えたことについての詮索はできない。こういうのを無機断絶と...
曇り一色も滅入る 薄闇というのだろうか、空がスッキリしない。気分が沈んでしまう。やっぱり、陽が照って明るい方がいい。ただ、冷静に考えると雨が少なくなってきている。夏場、水不足にならないように願うばかり。
朝の雨、午後晴れる 冬物を洗濯するので干し場は常に満タン続きです。それでも太陽の日射が強くなってきたので半日、陽に当てると乾きますね。能率がいいです。
千鳥足での帰宅 昨日は友人との飲み会でアルコールを、ちゃポン飲みして、いっぺんに酔いがまわった。駅からは千鳥足でした。お陰で夜はグッスリ寝られた。
公園の桜も散る
京都と違って周辺都市はゆったり観光できる。何度も日本に立ち寄る観光客が理解してきたようだ。京都以外に目を向けるというのはお上りさんではないということだろう。東京や京都以外を知るとことは日本を知るということですね。こうした外国人観光客が増えていくことを願っています。