秋のうさぎニコリー、六種類の中にバナーの桃色うさぎがいませんでしたね。目の形が違いました! ・v・ > v
もうこの時期ですか。日暮れがだんだん早くなってますね。九月の始まりなのに、もうアドベントカレンダーやレインディアの形をしたお菓子が店に並び始めているのです。
ハロウィンのかぼちゃとクリスマスの飾りが一緒に並んでるのがなんだか合わなくて不思議な感じがします。そう思ってたら、となりにいた人たちが、...
一日三回、黒猫が庭にやってきます。
家の窓から見える、高くない石柱の上に座り、じっと窓を見つめて、こっちが気づくのを待っています。
にゃーとしない猫なので、かえってかわいらしくて、ついついその心理を考えてあげたくなってしまう。
来るたびに、茹でた鶏もも肉をあげたり、おやつを用意した...
最近、イギリスは雨の日がぜんぜんなくて、干ばつになってるんです。
そうは言っても、そこまで暑くなくて、まだ寒さのあるいつものサマータイム。雨天のために新調した傘の出番がなくなってますが。
ところで、今普及している傘は一時期「こうもり傘」と言ってたらしい、西洋式の差し傘の印象があるかもしれ...
今年は夏になって、森の果物の木が次々と実り始めた。リンゴの木を探して果実をもいだり集めたりして楽しめる。いくつかの果物のたねを庭に植えて新しい木に育つのも楽しみ。いろいろ食べられる木の実をフルーツティーにするのもいいらしい。
さて、日が落ちるまでに出かけるとしよう。
|