Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

函館付近で新聞配達員が熊(ヒグマ)に

函館付近で新聞配達員が熊(ヒグマ)に襲われて死亡する事件が起きたけど、
ルーマニアでもこの頃頻繁にヒグマに観光客が不要に近づいて襲われて死亡する事件が相次いでいるんだって。
ロシアのヒグマの恐ろしさは知れ渡っているけどルーマニアもヒグマの生息地で数がおおいのを観光客は知らなくてと言うかヒグマの恐ろし...

>> 続きを読む


窓ガラスの発電技術も凄いと思う

窓ガラスの発電技術も凄いと思うし、水素エンジンが水から水素を取り出してエネルギーに変える技術も凄いと思うの。
つまりガソリンスタンドで水道水を入れると自動車が動くってすごい技術。
更に私は超小型強力水力発電機を作って欲しいと思う訳。つまり水道水の蛇口に取り付けて水を使うたびに発電して蓄電器に電気が貯...

>> 続きを読む


トランプが高い関税を吹っかけて来た。

トランプが高い関税を吹っかけて来た。だからぁ~、米を何十万トンも買う代わりに他の関税を下げて貰って米は日本国民に安くで秋、冬、春と夏にわけて売って自動車や他の関税を下げて貰った企業も喜ぶし日本全国笑顔になれるじゃない。
何でトランプが「日本では米が無いのにアメリカから輸入しないのか!」と言っていたけ...

>> 続きを読む


この頃つけ麺に凝っている。

この頃つけ麺に凝っている。冷凍うどんを買い置きしているので暑い日は其れを解凍して今はゴマダレに凝っている。
キュウリを千切り機ですって千切りにして人参もすって大根もすって其れに色々なたれを付けて食べている。
意外とベル食品の冷麺のたれも使ったりする。
そんな時に何とすき焼きのたれがおいしいとの情報を...

>> 続きを読む


マスコミで精米工場が忙しいととんでもない米の量の

よくわかんない。マスコミで精米工場が忙しいととんでもない米の量の映像を報道していたら今度は精米工場に米がなくてガラガラと言う報道。
何がどうなっているのか解らない。
古古米が食べれると言う報道がされたと思ったら今度は薬臭くて食べれないと言う報道。
選挙が近くなってきて色々と小泉氏の米対策の批判にマス...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.