サクラ前線ゴールイン(2012)
- カテゴリ: 日記
- 2012/05/19 17:09:33
去年と同じタイトルの2012版、最初のブログです。
5月17日に、釧路でエゾヤマザクラの開花宣言が出て、
今年のサクラ前線のゴールインです。3月11日に高知を
出発してから、77日振りのことでした。
昨年は、静岡を出発点に、70日ほどかけて稚内が
ゴールでした。今年の北海道の春は暖かで...
二コタは「ゆっくり・・・」が基本理念です。
去年と同じタイトルの2012版、最初のブログです。
5月17日に、釧路でエゾヤマザクラの開花宣言が出て、
今年のサクラ前線のゴールインです。3月11日に高知を
出発してから、77日振りのことでした。
昨年は、静岡を出発点に、70日ほどかけて稚内が
ゴールでした。今年の北海道の春は暖かで...
例年より寒かった冬が終わり、例年より暖かい春が
やってきました。
きょうの最高気温は、東京より高い25℃になり、今年
初めての夏日となりました。
そんな中、10日ほど前にはほとんど何もなかった、道路
脇や野原に一斉に野草の芽が出始めました。
私が毎日のように通る道路沿いや川の堤防にも様...
このところ、15~20℃の暖かい日が続いていま
す。周りの雪は無くなりましたが、山にはまだ
たくさん残っていて、その雪が急激に融け始め
ています。
わたしの近くの川の水量も通常の何十倍にも
増え、大きな音を響かせながら流れています。
この影響で、この冬の雪の量が異常に多かった
北海道の中部か...
気象台発表の今年の消雪日は4月11日でし
たが、こちらは少し遅く、昨日~今日にかけて
平地の積雪がほぼゼロになりました。
今年の積算降雪量は4m前後で、平年の5~6m
と比較して雪が少ない冬でしたが、消雪日は平年
より1週間ほど遅かったようです。それだけ気温
が低く寒い冬だったのです。
山...
久々のお一人様です。
久々も当然で、パソコン遅くてずっと引きこもり状態。
パソコン入れ替えて、タウンに出始めたのは数日前から
でした^^。
リアの神社のお一人様はちょっと怖いと思いますが、
二コタの神社は一人でも大丈夫です^^。
つまらないブログですみません。