Nicotto Town


シンシン2010


伝言版です。(令和元年5月20日~)

こんにちは(^^)5月もアッという間に半月が過ぎ、シンシンもなんとなく15日が過ぎました。一応紅秀峰というさくらんぼを注文依頼しました。結婚式の乾杯の音頭でも挨拶しましたが、夫婦は二人三脚でけんかすることもあると思うけど、手取り足取りフレンドリーで仲良くしていくことかなぁ♪支えあって、なんちゃって☆...

>> 続きを読む


伝言版です。(令和元年5月15日~)

こんにちは(^^)令和になって半月経過したけど色々なことが起こってますね@@特に御朱印帳人気の凄さにはびっくりで~す☆3~4時間待ちがあるみたいですね(@@)今日 5月15日の記念日・年中行事•国際家族デー•沖縄本土復帰記念日※1971年(昭和46年)6月17日に宇宙中継によって...

>> 続きを読む


伝言版です。(令和元年5月14日~)

こんにちは(^^)令和になって半月が経過しようとしているけど色々なことが起こってますね@@特に御朱印帳人気の凄さにはびっくりで~す☆明日 5月14日の記念日・年中行事•種痘記念日•温度計の日※1686年のこの日、水銀温度計を発明し、華氏温度目盛りに名前を残すドイツの物理学者ガブリ...

>> 続きを読む


伝言版です。(令和元年5月13日~)

こんにちは(^^)昨日(12日)は母の日でしたね。おめでとうございます☆シンシン、残念ながら他界しているのでできませんでした!!天気もだいぶ暑くなってきたけど、くれぐれも体調管理に気を付けてくださいね!!昨日は甥の結婚式だったけど、前日に乾杯の音頭のメールが(@@)汗汗ww!!何とか終わったけど二人...

>> 続きを読む


伝言版です。(令和元年年5月8日~)

こんにちは(^^)桜ももう散っちゃったみたいでハナミズキが綺麗☆」くれぐれも気を付けてくださいね!!忙しくなってなかなかニコタの来られません(><)平成の時代から令和の時代に変わったけど、平和な世に中になるよう願ってます☆5月1日、2日は臨時出社でなんか休んだ感じがしないですwwもっともよく寝たかも...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.