Nicotto Town


シンシン2010


伝言版です。(令和元年5月2日~)

こんにちは(^^)桜ももう散っちゃったみたいでハナミズキが綺麗☆」くれぐれも気を付けてくださいね!!忙しくなってなかなかニコタの来られません(><)平成の時代から令和の時代に変わったけど、平和な世に中になるよう願ってます☆5月1日、2日は臨時出社で~す♪(><)親バカ日記(成長記録ディアたんH23年...

>> 続きを読む


伝言版です。(H31年4月23日~)

こんにちは(^^)桜ももう散っちゃったみたいでハナミズキが綺麗☆」くれぐれも気を付けてくださいね!!忙しくなってなかなかニコタの来られません(><)今日 4月23日の記念日・年中行事•世界図書・著作権デー•サン・ジョルディの日•子ども読書の日※子どもの読書活動についての...

>> 続きを読む


伝言版です。(H31年4月17日~)

こんにちは(^^)桜も散り始めてますね?!サクラの次は花粉かな?くれぐれも気を付けてくださいね!!忙しくなってなかなかニコタの来られません!!マンションの風が強うから上からの桜を見たけどそろそろなくなってきたかな!さびしいけどね♪今日 4月17日の記念日・年中行事•世界血友病デー&bull...

>> 続きを読む


伝言版です。(H31年4月9日~)

こんにちは(^^)春の嵐にはまいったよ(><)10日はまた寒いらしいからくれぐれも気を付けてくださいね!!9日はマンションの風が強うから上からの桜を見たけど散りゆくさくら綺麗!!この桜吹雪が目に入らんか?ww今日 4月9日の記念日・年中行事•大仏の日・大仏開眼の日※752年(天平勝宝4年)...

>> 続きを読む


伝言版です。(H31年4月3日~)

こんにちは(^^)
新元号発表されて5月1日から「令和」に決まったけど「れいわ」で変換してもちゃんと出てきませ~んww><テレビでもいろい醍醐天皇の書物や聖徳太子関係で予想していたけどさすがありませんでしたね。しかし「令和」がらみのグッズがすごい勢いで(@@)オークションで号外や他に色々だけど新橋で...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.