さて・・・昨日の夕方のこと。
次女が、来月友達と新幹線でさいたままで行くので、新幹線のチケット買いに
「黒部宇奈月温泉駅」へ行き・・・その帰りに、友達とポケモンGOするのに、
すぐそばの富山地方鉄道(通称・地鉄)の「新黒部駅」に寄ったときの事。
新幹線から降りてきた女性の外人さんが「Excuse m...
さて・・・昨日の夕方のこと。
次女が、来月友達と新幹線でさいたままで行くので、新幹線のチケット買いに
「黒部宇奈月温泉駅」へ行き・・・その帰りに、友達とポケモンGOするのに、
すぐそばの富山地方鉄道(通称・地鉄)の「新黒部駅」に寄ったときの事。
新幹線から降りてきた女性の外人さんが「Excuse m...
今日は、というか・・・昨日からですが、からっとした空気に♪
湿気がないのって・・・すごしやすいなぁ♪( *´艸`)
からっと晴れ♪でも、やっぱり日差しが出ると真夏日近くになり、
すずしくはないけど。^m^
毎年恒例の日テレの24時間テレビやってます・・・ずっとではないけど、
たまに入れて...
今日は、雲多いながらも・・・晴れてます。
朝は、いくらか過ごしやすくカラッとしてました・・・が、日差しがギラギラなので
真夏日越えました。(;^ω^)
間ぁ、洗濯ものが乾いてくれるのはいいけどね。
今日は、朝・・・前線が通過・・・雷雨通過・・・でした。(;^ω^)
その後、小雨になり・・・今はどんよりくもりです。
気温は、その分、真夏日にはなってないけど、湿気高いです。(;^ω^)
今日は二十四節気の「処暑」
暑さが和らぐという意味。
萩の花が咲き、穀物が実り始める頃。
厳しい暑さの峠を越し、朝夕は涼風が吹き始め、山間部では早朝に白い露が降り始め秋の気配を感じます。この頃は台風のシーズンでもあり、二百十日、二百二十日とともに台風襲来の特異日です。夏バテや食中毒にかかりやすい...