伝言版です。(H31年2月28日~)
- カテゴリ: 日記
- 2019/02/28 14:45:22
こんにちは(^^)
寒中お見舞い申し上げます!!
晴れたり雨が降ったりで体調を維持するのに苦労しますよ(><)皆さまもくれぐれも気を付けてくださいね!!今日 2月28日の記念日・年中行事•ビスケットの日※東京都港区新橋に事務局を置き、ビスケットに関する調査・研究などを行う一般社団法人・全...
こんにちは(^^)
寒中お見舞い申し上げます!!
晴れたり雨が降ったりで体調を維持するのに苦労しますよ(><)皆さまもくれぐれも気を付けてくださいね!!今日 2月28日の記念日・年中行事•ビスケットの日※東京都港区新橋に事務局を置き、ビスケットに関する調査・研究などを行う一般社団法人・全...
こんにちは(^^)
寒中お見舞い申し上げます!!
今日 2月26日の記念日・年中行事•二・二六事件の日※1936年(昭和11年)のこの日、クーデター未遂事件「二・二六事件」が発生した。 陸軍の皇道派の影響を受けた青年将校が、対立していた統制派の打倒と国家改造を目指...
こんにちは(^^)
寒中お見舞い申し上げます!!
今日 2月23日の記念日・年中行事
税理士記念日
富士山の日
ふろしきの日
ロータリー設立記念日
妊婦さんの日
富士見の日
工場夜景の日
咸宜園の日
国産小ねぎ消費拡大の日
天ぷ...
こんにちは(^^)
寒中お見舞い申し上げます!!
明日 2月19日の記念日・年中行事
•雨水
※雪や氷が解けて水となり、雪が雨に変わって降るという意味で「雨水」。実際は積雪のピークであるが、この時節から寒さが峠を越え、暖かくなり始めると見ることもできる。草木も芽を出し始め、日ごとに春ら...
こんにちは(^^)
寒中お見舞い申し上げます!!
今日 2月18日の記念日・年中行事
•嫌煙運動の日
•エアメールの日
※1911年(明治44年)のこの日、
インドで飛行機によって世界で初めて郵便物が運ばれた。
•冥王星の日
※1930年(昭和5年)のこの日、アメ...