Nicotto Town



ただの雑記帳です^^
長い時が多いです・・

2023.1.5(木)晴れ時々くもり

2023年1月5日(木)先勝 旧暦12月14日 潮汐中潮日出 7:14 日没 17:14 月出 15:36 月没 5:49待宵月 正午月齢12.7
・囲碁の日 日本棋院が提唱 「い(1)ご(5)」の語呂合せ・いちご世代の日,いちごの日 「いち(1)ご(5)」の語呂合せ 高校受験を控えた15歳の世代「...

>> 続きを読む


2023.1.4(水)曇時々はれ 御用始め

2023年1月4日(水)赤口 旧暦12月13日 潮汐中潮日出 7:14 日没 17:13 月出 14:51 月没 4:50十三夜 正午月齢11.7
・官公庁御用始め・取引所大発会 ・石の日,ストーンズデー 「い(1)し(4)」の語呂合せ この日に、地蔵・狛犬・墓石など願いがかけられた石 に...

>> 続きを読む


2023.1.3(火)晴れ時々曇

2023年1月3日(火)大安 旧暦12月12日 潮汐若潮日出 7:14 日没 17:12 月出 14:12 月没 3:50十二日月 正午月齢10.7
・瞳の日 眼鏡・コンタクトレンズの業界が制定 「ひ(1)とみ(3)」の語呂合せ・駆け落ちの日 1938(昭和13)年のこの日、女優の岡田嘉子と杉本良吉...

>> 続きを読む


2023.1.2(月)曇り時々晴 振替休日

2023年1月2日(月)仏滅 旧暦12月11日 潮汐長潮日出 7:14 日没 17:12 月出 13:38 月没 2:49十日余の月 正午月齢9.7
・初夢 昔から初夢で1年の吉凶を占う風習がある 初夢の夜は大晦日、元日、正月2日、節 分等があるが、一般には正月2日の夜の夢が初夢とされている 室町時...

>> 続きを読む


2023.1.1(日)晴れ後時々曇 賀正

2023年1月1日(日)先負 旧暦12月10日 潮汐小潮日出 7:14 日没 17:11 月出 13:08 月没 1:48十日夜 正午月齢8.7
・元日(New Year's Day) 新年の幕開けの日 年のはじめを祝う国民の祝日 1948(昭和23)年7月公布・施行の 祝日法によって制定された・元...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.