雨は降る
汚れた大空を清浄し
穢れた大地を禊ぎ
大いなる流れとなって
大海を目指す
すべては明日の太陽を輝かすため
この果てにしか
安らぎはこないのだから
やっぱり雨の日は、色々と考えちゃいますね。
雨は降る
汚れた大空を清浄し
穢れた大地を禊ぎ
大いなる流れとなって
大海を目指す
すべては明日の太陽を輝かすため
この果てにしか
安らぎはこないのだから
やっぱり雨の日は、色々と考えちゃいますね。
昨日は、ひじきさんとタウンで遭遇。
壁登りをコーチすべく、ウサギ先生総登場です。
ショップ、パズル、@ニフティと渡り歩きました。
ひじきさんは、飲み込みが早く、すぐにマスターしてましたねぇ
先生たちもあまり出番なし!かな?
しかし、数ヶ月前はノロノロだったのに
今じゃ、すっかり追い抜かれ...
皆さん、ご心配をお掛けしました。
とりあえず、問題は解決したと思います。
最後には、嬉しいことも言われたりして
がんばって良かったとおもいました。
そのせいか、今日は清々しい朝でした。
小春日和っていっていいのかな春みたいなぽかぽか陽気
終わってみれば
「なべて世はこともなし」
ということでしょう...
噂のバスに乗ってきました。
何故か、波を掻き分けてやってくるバス・・・。
竜宮城へと連れてってくれるのでしょうか?
お帰りの際は、お土産の玉手箱は決して開けないでくださいね。
そういえば、あの玉手箱、実は乙姫の恐ろしい嫉妬心からだということはあまり知られていません。
あの手この手で、浦島...
縛ること、繋ぐこと、奪うこと、待つこと
想像を超えて分かり合えると思っていたこと
自分が楽しいと、相手が楽しいと思っていたこと
自分が安らぐと、相手も安らぐと思っていたこと
グラスにひびがあって、水が漏れていることに気付かなかったこと
もしかしたら、とっくの昔に空になっていたから?
左か...
|