Nicotto Town


ス豚ヾ(´ε`*)ゝ


スブタかな?スブタぢゃないよ、ストンだよ^p^)

報告 その7

7月15日

1週休みを置いて、本日より2セット目の抗癌剤治療が始まりました。
抗癌剤の副作用である、メラニン色素の沈着が若干出てきたようです。
その他は、軽い眩暈と胃もたれがありますが、日常生活は、程々に過ごせており、
血液検査の結果も特に問題が無かった為、そのまま2セット目に突入となりました。
...

>> 続きを読む


報告 その6

7月1日(火)

前回の投与から今回の投与までの間に懸念されていた、
抗癌剤の副作用による体調不良は特に見られず、
今回、2回めの抗癌剤投与を受けて参りました。

帰宅後に普段より強めの倦怠感が見られましたが、
夕食もそこそこ食べる事ができ、
特に問題は無いようです。

そして前々回の報告で、勘違い...

>> 続きを読む


報告 その5

24日より母の抗癌剤治療が始まりました。
段取りとしては通院で、週1回の血液検査→診察→点滴による抗癌剤投与、
そして毎日、錠剤タイプの抗癌剤・痛み止め、
そして、副作用が出た場合に解熱剤や吐き気止めを飲む事になります。

事前説明では、点滴タイプの抗癌剤投与の時間は、小一時間と...

>> 続きを読む


報告 その4

17日に母の癌の検査結果と今後の治療方法を聞きに行って来ました。
先生の話によると、胆管が原発巣と特定され、
それが、肝臓・リンパに転移しているとの事でした。

今後の治療方針としては、
従来の抗癌剤より、好成績が見込まれる、
国内で開発された治験中の抗癌剤を使用する事になりました。

点滴タイプの...

>> 続きを読む


報告 その3

母の肝生検と内視鏡の検査入院が予定通り、
2泊3日で終わり、無事退院できました。

折角個室を選んだのに、隣のオッサンの声がブツブツ聞こえたのと、
担当看護士さんがのんびり屋さん(ニコニコして良い人ですけどね)なのか、
薬と患者管理タグ外しが、30分放置されてしまったのが若干残念でしたが、
検査自体...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.