今日も出張先で会議。明らかに実力差のある部署間でのやり取り。
後から話をひっくり返しちゃう人。
ずっと不満そうなのに発言しない人。
それまでの議論を無に帰そうとする人。
もう!昨日のわたしの努力を返してちょうだい!
ってなりそうな時にステキな人が登場!
論理的に全体の意見をまとめつつ...
ただただあったことを書き連ねてるだけですw
今日も出張先で会議。明らかに実力差のある部署間でのやり取り。
後から話をひっくり返しちゃう人。
ずっと不満そうなのに発言しない人。
それまでの議論を無に帰そうとする人。
もう!昨日のわたしの努力を返してちょうだい!
ってなりそうな時にステキな人が登場!
論理的に全体の意見をまとめつつ...
勝手に他人のシートに座る人。
声かけられたら『あ、すいません』って言えばいいと思ってる常識を疑うわ。
自由席チケットで指定席の空き席を転々とするのもどうなの?車内改札が無くなってひどくなった気がするわ。チケットかざさないと電流が流れるシートにでもすればいいんだわ!
なーんてね。あは♡
朝コンビニでお買い物してたら
遠くの方で男子高校生がチラチラわたしを見て
『えなこうだ』とか『違うだろ』とか…
えっ?なになに?? わたしどこかおかしいかしら?メイクもしてるし変な服も着てないはずなのに。
そもそも えなこう ってなーに?!
むぅ〜!
ってしてたらまた
『ほら!ほら!』...
実家のお母さん元気に頑張ってた。『いそがしぃー』なんて言いながらも。あなたの頑張りに子供達は感謝していますよ。思うように帰れないけど忘れてないからね。昨日夜帰って朝にはたつわたしにも文句も言わずにお迎えやご飯ありがとう。お土産のお菓子食べてね。
先週話題になっていた
子供を連れて議会に現れて議会の進行を遅らせた議員。
ヨーロッパでは受け入れられて来ているとか、その賛否について該当アンケートしたり。
そんな報道されていたけど、そんなの関係ないの。
一般的な感覚で職場に子供を連れて行ったらどうなるか?
お勉強の出来る議員先生でも想...