Nicotto Town



520円

昨日は仕事で神戸の少々西に走った明石

市車で30分少々かな?? の魚の棚(うお

んたな)市場を母と少し歩いてきました。

1000円買うとチケット5枚くれてそのチケッ

ト10枚で1回の福引をさせてくれ、結局結

局お魚やお野菜やら買って4000円分のチ

ケットで福引を2回まわせるから母と1回...

>> 続きを読む


サザエさん45周年観てて 

サザエさん45周年を観てて
サザエさんってもう45年も経つのです

ね@@ 丁度観てたのはワカメちゃんの

縄跳びの巻でしたが、数年前にsakinoち

ゃん学校で竹馬乗らないとダメで練習し

てたのですがね
夕方時間のある時に竹馬持って広い公園

に行って竹馬練習始めるのですが、私が
...

>> 続きを読む


今年のベストドレッサー賞

今年のベストドレッサー賞
各界のお洒落な有名人に贈られる「第

42回ベストドレッサー賞」の受賞者は

東京のフリーアナウンサーの瀧川クリス

テルさん「おもてなし」で有名になりま

したね背中の大きく開いた純白のパンツ

ドレスでした。安倍信三首相、作家の百

田尚樹さん本も映画化されます...

>> 続きを読む


アメリカ最古の活字本

アメリカで最も早く印刷された書籍とされる、

英訳詩編「ベイ・サーム・ブック」がNYのサ

ザビーズで競売に掛けられ、1416万

5000㌦ピンときませんが(約14億3000

万円」で落札されたそうです。 ベイ・サー

ム・ブックはアメリカ大陸に移住した清教徒

たちがヘブライ語の旧約聖書から英...

>> 続きを読む


未来の図書館

朝刊に未来の図書館について書かれてい

る記事があって、ふと思ったんですが、 

今電子書籍が沢山出るようになって 図

書館という紙の本って無くなってくるの

かな??って思ってしまいました。 今

は図書館にコーヒーと雑誌目当ての来館

者が多いんだそうですが、その疑問が古

いのか? 図書...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.