おぼちゃん、グラビアデビュー!
- カテゴリ: 日記
- 2018/03/29 20:04:07
2014年1月末にSTAP細胞を発表し、マスコミに散々叩掛けたのが印象的だっ
た小保方さんが、実は2017年3月10日にドイツのハイデルベルク大学の研究
グループによって、STAP細胞が成功されていたのに、日本のマスコミは黙んまり
を通し、某N〇KがBPOに「名誉毀損の人権侵害が認められる」となった...
楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw
2014年1月末にSTAP細胞を発表し、マスコミに散々叩掛けたのが印象的だっ
た小保方さんが、実は2017年3月10日にドイツのハイデルベルク大学の研究
グループによって、STAP細胞が成功されていたのに、日本のマスコミは黙んまり
を通し、某N〇KがBPOに「名誉毀損の人権侵害が認められる」となった...
今日はPM4時に医者に行くと言ったら、社長に全休にされたので、朝8時から喫茶
店の壊した壁を新しく作り直していたヤツフサです。
今日はオーナーが福祉関係の会議で居ないので、頭領と2人きりで階段の壁貼りして
ました。 ええ、階段ですから2階まである天井の壁貼りです。
しかも階段なので、梯子とか掛けにく...
いつもテレビのニュースなどで、バールの様な物と言うのがバールじゃないのかよ!
と突っ込みたくなるヤツフサです。
そんなことは置いといて、今日も帰りに喫茶店のスタッフルームの修繕に行くと、
頭領がいきなり、「階段がゆがんでるからなおす。」と言い出し、壁についている
電気の配線を引き抜き、「この壁、ここ...
長風呂が好きなヤツフサです。
ただ湯船につかっているだけでもいいですね。
でもあまり長いと目が寂しい。
同じ風呂場の壁ばかり見ていても面白くないので、ヤツフサは色々お風呂グッズを
持っています。 例えばお風呂用DVDプレイヤーとか。
そう、初代の「お風呂金魚セット」から始まり、壊れるたびに代わってき...
頭の中は年中お花畑のヤツフサです。
そんなことは置いといて、日記イベントで「春の訪れを感じる瞬間」と言うのを書
けと言うので、やっつけてみたいと思います。
いろんな方のブログを見ていると、やはり春と言えば「桜」の様です。
でもヤツフサはもう少し早い「梅」の時期、まだ寒い頃に春を感じます。
まだ花見...