月曜の朝までに私が記憶しようとしたドイツ語
- カテゴリ: 日記
- 2011/03/16 01:07:49
月曜日の朝までに、私が記憶しようとしたドイツ語。
(ここではウムラオト表記ができませんので、
ae, oe, ue の表記で代用しています。
正しいドイツ語表記ではありません。)
Ich danke Ihnen herzliche fuer Ihre herzliche Woerter und ...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
月曜日の朝までに、私が記憶しようとしたドイツ語。
(ここではウムラオト表記ができませんので、
ae, oe, ue の表記で代用しています。
正しいドイツ語表記ではありません。)
Ich danke Ihnen herzliche fuer Ihre herzliche Woerter und ...
関東大震災が来る、来る、と言われながら、
その前に阪神淡路大震災を始め、多くの震災があり、
そして今回の三陸沖の震災。
(ドイツのテレビでも、ちょっとした特集として、
地震が頻発する日本の様子が紹介されています。)
しかも、私が海外にいる時、
それが起こったりすると、
私は「なんて罰当たり...
今日はなんだか今一なので、
さっさと寝てしまいましょう。
煩悩、退散! 煩悩、退散!
ゴ~~~~ン~~~
皆さま、
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
いやあ、紅白歌合戦。
氷川きよし、「虹色のバイヨン」
もう、バカバカしいぐらい、すんごかった~!
六本木でボコボコにされてる、
どこかのボンボンなんかより、
遙かに...
さて、12月となりました。
早いなあ~。
私、最近、今が平成何年だか、
ようやくおぼえた頃に、
年が変わってしまうんですよ。
これから12月21日まで、
怒濤のような仕事の嵐。
猛吹雪。
遭難しないように、
なんとか21日までたどり着ければいいのですが…。
なんか庭の手入れもその...
|