4月初めから喫茶店をやる予定だったヤツフサです。
お店の改装は業者さんに頼んでいるのですが、スタッフルームやお店の外の花壇等
は、自力で何とかしようと言う事になっていたのです。
見積もりが甘かった!
つか、でっかい木が生えててそれが近所迷惑になっていると言う事から、切り倒し
そして花壇の整備のために...
楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw
4月初めから喫茶店をやる予定だったヤツフサです。
お店の改装は業者さんに頼んでいるのですが、スタッフルームやお店の外の花壇等
は、自力で何とかしようと言う事になっていたのです。
見積もりが甘かった!
つか、でっかい木が生えててそれが近所迷惑になっていると言う事から、切り倒し
そして花壇の整備のために...
Amazonでよく買い物をするヤツフサです。
そんなことは置いといて、Amazonで招待された人だけが買う事の出来る、
高機能音声リモコン、スーマートスピーカーEchoが、突然脈絡もなく不気味な
笑い声を発すると話題になっていたのですが、残念なことに修正されることになって
しまったようなので、日記に...
地球温暖化はCo2のせいじゃないんじゃないかと思っているヤツフサです。
そんなことは置いといて、現在のトルコのデニズリにある2世紀頃に作られた建築
物のヒエラポリス-パムッカレと言うローマ帝国が作った都市にある、地獄の門で
動物が時々死んでいる謎が解けたと言うので、日記に書いておこうと思いました。
...
2014年の3月3日の日記に「北朝鮮が太陽に着陸した」と書いたヤツフサです。
ええ、4時間で太陽まで行って着陸、サンプルを採取したと言うニュースがあった
のです。 (; ・`д・´)
そんなことは置いといて、北アメリカ航空宇宙局NASAが、太陽に行く宇宙船に
人を乗せるので、パイロットを...
名も知らぬ遠き島より流れ寄る椰子の実一つ 故郷の岸を離れて汝はそも波に幾月
旧の木は生いや茂れる枝はなお影をやなせる 我もまた渚を枕 孤身の 浮寝の旅ぞ
で有名な伊良湖岬の有る愛知県に住んでいるヤツフサです。
そんなことは置いといて、オーストラリアの海岸で、1886年にドイツの船から
瓶に入れて投機...