ここのところ区民まつりの警備要員や学童保育の行事・・・これが11月まで続く(+o+)
やりがいはあるし充実感がありますが、少し疲れて来ましたね☆
「日曜を返せ!」と言いたいところですが、色々楽しみも散りばめながらメリハリ付けて能動的にトライして行きたいと思います(^O^)/
某私立中高で校務の仕事をしながら地域でボランティア活動している元学童保育指導員歴27年のmaekooの徒然日記です
ここのところ区民まつりの警備要員や学童保育の行事・・・これが11月まで続く(+o+)
やりがいはあるし充実感がありますが、少し疲れて来ましたね☆
「日曜を返せ!」と言いたいところですが、色々楽しみも散りばめながらメリハリ付けて能動的にトライして行きたいと思います(^O^)/
大阪も涼しくなりました。
昨日からついに長ズボン=ロングパンツを履いています。
でも上はまだ半そで一枚です。
タンスの中身もそろそろ模様替えしなくっちゃね(^_-)-☆
今日は家族5人で回転ずしに行きました。
食べる食べる!
デザート入れて64皿分(+o+)
食べざかりの三人の子ども達は食べまくっていました。
でも、たまに行くと楽しいですね(^_-)-☆
今、地域社会福祉協議会主催の校庭キャンプにボランティア要員として参加して来ました。
子ども達と一緒に飯ごう炊飯(^O^)/
カレーライスを作りました!
いつもの様に薪を鉈で割ったり、火起こしのコツを教えたり・・・・
今年も自分が関わった班が一番に飯ごうのご飯も炊けたし、カレーも美味しいトロト...
昨夜は淀川花火大会でした。
人混みがいやなのでいつもベランダで観賞です☆
現在10階の端なので割と見えます
ベンチを置いてにわかビアガーデン!
食べたり飲んだりワイワイ言いながら家族で夏の風物詩を堪能しました(^_-)-☆