今日は「立春(りっしゅん)」です。「冬」は昨日まで、今日からは「春」です。
とはいえ、あくまでも暦上での話ですので、実際の春はまだ実感できないでしょうけど、七十二候では「東風解凍(とうふうこおりをとく)」といい、「春風に氷が解け始める頃」とされる時期でもありますので、「氷が薄くなった」とかの微...
気の向くままに、くだまいてます。
今日は「立春(りっしゅん)」です。「冬」は昨日まで、今日からは「春」です。
とはいえ、あくまでも暦上での話ですので、実際の春はまだ実感できないでしょうけど、七十二候では「東風解凍(とうふうこおりをとく)」といい、「春風に氷が解け始める頃」とされる時期でもありますので、「氷が薄くなった」とかの微...
航空宇宙関係のノンフィクションライターである松浦晋也さんのツィート(http://twitter.com/#!/ShinyaMatsuura/status/32973022050652160)を発端に最初に目にした記事がこれ↓。
7個目の惑星発見の可能性も=2000光年離れた恒星に-N...
今日は旧暦で師走大晦(おおつごもり)(または「大晦日(おおみそか)」)です。
ようやく、年が明けます(旧暦では)。
出しそびれていた新年のあいさつ、旧暦に沿ってするってことで、勘弁してもらおうかな?
ニワトリが卵を産み始める頃。
今でこそ季節を問わず手に入る鶏卵ですけど、七十二候でこういう候があるということは、昔は、冬の間は手に入らなかったってことなんでしょう。
考えてみれば、野生動物にとっては、冬という生き残ることすら簡単でない季節なんですから、家禽とはいえ、今みたいに冷暖房空調完備...
「水沢腹堅」って書きます。
二十四節の一つで、「厳しい寒さで沢がすべて凍る頃」とされています。
25日から29日までがこの期間にあたりますので、もう明日で終わり。