ネコに金星
岩合光昭
新潮文庫
世界的に有名な動物写真家であると同時に(筋金入りの)ネコ写真家である著者のネコ写真集。
著者のネコ写真は、写真家らしい絵のような瞬間やおもしろおかしい瞬間は意外に少なく、写真の中のどこにネコがいるのか、パッと見ただけでは分からないようなものさえある。
圧倒...
小人閑居して為した不善の記録。
ネコに金星
岩合光昭
新潮文庫
世界的に有名な動物写真家であると同時に(筋金入りの)ネコ写真家である著者のネコ写真集。
著者のネコ写真は、写真家らしい絵のような瞬間やおもしろおかしい瞬間は意外に少なく、写真の中のどこにネコがいるのか、パッと見ただけでは分からないようなものさえある。
圧倒...
中谷宇吉郎随筆集
樋口敬二 編
岩波文庫
雪の研究と「雪は天から送られた手紙である」という言葉で有名な著者の随筆集。
大きく分けて
・雪の研究に関する話(こぼれ話的なもの)
・趣味・日常の話
・寺田寅彦(著者の師にあたる人物)の思い出
・科学随筆
から成る。
著者の師匠にあたる寺田寅彦は...
有人火星ミッション、計画の詳細発表
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20130228002
インスピレーション・マーズ財団が火星に人間を送る計画を正式に発表したそうです。
打ち上げ予定は2018年...
ウルトラの金言 人生を戦い抜くための勇気と知恵
牧 詩郎
双葉新書
「ウルトラQ」から「ウルトラマンレオ」までの名セリフから生き方を学ぶ、と銘打っているが、個人的には、そこまで学べるほど響くセリフは、かなり少なかった。
特に「仕事に向かうとき」「リーダーシップとは」をテーマにした章の「名セ...
本は、これから
池澤夏樹 編
岩波新書
「本は、これから」
をテーマにした37人のエッセイ。
「これから」の部分には、当然、電子書籍と紙の本の関係性についても含まれるし、それが大きなウェイトを占める。
電子書籍の話については(当たり前ながら)それぞれ温度差がある。
自分も以前、電子書籍を...