ボストン美術館の最終兵器ライリー君登場!
- カテゴリ: 日記
- 2018/01/20 19:00:56
番犬の代わりにすらならないヤツフサです。
そんなことは置いといて、美術品を害虫が荒らすのを防ぐために、アメリカのボストン
美術館が、ワイマラナーの子犬「ライリー」君を導入すると発表したので、日記に書いて
おこうと思いました。
http://karapaia.com/archives/52252536...
楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw
番犬の代わりにすらならないヤツフサです。
そんなことは置いといて、美術品を害虫が荒らすのを防ぐために、アメリカのボストン
美術館が、ワイマラナーの子犬「ライリー」君を導入すると発表したので、日記に書いて
おこうと思いました。
http://karapaia.com/archives/52252536...
いつも下を向いて歩いているので、四つ葉のクローバーの発見率が高いヤツフサです。
そんなことは置いといて、メキシコのユカタン半島にある水中洞窟が、世界最大だった
と判明したと言うニュースがあったので日記に書いておこうと思いました。
https://www.cnn.co.jp/fringe/351134...
ミシガン州と言えばデトロイト、デトロイトと言えば以前は自動車産業の街だったのが、
日本車に侵食されて廃墟となってロボコップが活躍しているイメージのヤツフサです。
そんな悲しい話は置いといて、ミシガン州に夜8時ごろ、閃光と爆音、マグニチュード2
の地震が観測され、米気象庁が「隕石でした」と発表したと言...
そろそろ中国の宇宙ステーション「天宮」が落ちてくる季節だなぁと思っているヤツフサです。
そんなことは置いといて、中国が宇宙のゴミ(スペースデブリ)を人工衛星に搭載した
レーザー兵器で破壊すると言う論文を出したので、日記に書いておこうと思いました。
https://www.gizmodo.jp/201...
北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)のサンタ追跡より、国防高等研究計画局
(DARPA)のアホっぽい競争の方が好きなヤツフサです。
いつもの事ですが、アメリカ軍が戦争する時にいつでも優位になるように、いろんな兵器
やら戦術やらを国家予算だけで研究していたら予算が回らないダーパさん。
まいど変な...