片方の眼だけが、眼帯になると思っていたら・・・
- カテゴリ: 日記
- 2017/08/24 08:00:35
昨日、8月23日(水)に左眼の手術をしました。
旦那さんに一日休みを取ってもらい手術に付き添ってもらいました。病院への送迎も、もちろん、お願いしました。
8時に病院に着いて、8時半までに受付を済ませて9時から事前検査と、眼の麻酔を開始しましたがこれが、なかなか時間がかかって大変でして手術前の点眼が終...
ゆこたんの マイルームへ ようこそ♪
どうぞ ごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
お茶とお菓子をご用意して、お客様のお越しをいつでも歓迎いたしております。
なんでもありの ブログですが
釣りのことと、ガチャ、着せ替えアイテムなどの記録が主です。
昨日、8月23日(水)に左眼の手術をしました。
旦那さんに一日休みを取ってもらい手術に付き添ってもらいました。病院への送迎も、もちろん、お願いしました。
8時に病院に着いて、8時半までに受付を済ませて9時から事前検査と、眼の麻酔を開始しましたがこれが、なかなか時間がかかって大変でして手術前の点眼が終...
昨年夏に北海道を直撃した台風の被害でジャガイモ不足になり、
それによりポテチの生産と販売に影響が出ています。去年に北海道を直撃した台風の数はなんと4つ!北海道に台風が上陸することすらかなり珍しいことなのに、4つも台風が上陸するなんて今までほとんどなかった事態でした。連続して上陸してきた台風によって...
2月23日は「富士山の日」
静岡県が条例で定める「富士山の日」の23日、記念の催しが県内各地で開かれる。2009年の条例制定から8回目、13年の世界遺産登録後は4回目の記念日。国民の財産、日本のシンボルである富士山について県民が学び、考える機会とし、その価値を後世に引き継ぐ機運を高めるための日とさ...
色々と、皆様にご心配をおかけしましたがおかげさまで、今回の危機は、なんとか無事に乗り越えられそうです。
おばあちゃんの具合は、かなり以前の状態にまで回復しました。回復・・・といっても完治には程遠いですが大腸憩室炎による大量下血はおさまり1週間の入院による認知症の悪化と『せん妄』状態(かなりの興奮と錯...
去年は、何かとラッキーなことが多かったゆこたんですがとはいっても、それはニコタの中だけの ささいな幸せでイベント特典に連続当選したとか、ガーデンでミラクルしたとかネットマネーに当選したとかいう、可愛らしいものばかりですけどね(*´ェ`*)ゞ大きな大金が舞い込んだとか宝くじや、万馬券が当た...
|