6日の夕方、突然我が家の最長老猫が癲癇(てんかん)の発作を起こしまして。あまりに久々の痙攣発作にパニックになりつつ近くの動物病院に連れて行きました。
この長老猫、ビニール袋を食べる癖がありまして、以前にも(十数年前)同じようにビニール袋を食べて痙攣発作を起こしたので、それ以来とにかくビニール袋等を...
ほぼ不定期更新になります。
たぶん、日々の愚痴多め吐き出しブログになるかと。
下記サイトは営業用&実験&ブログ内包サイト
http://studio-nagusa.com
6日の夕方、突然我が家の最長老猫が癲癇(てんかん)の発作を起こしまして。あまりに久々の痙攣発作にパニックになりつつ近くの動物病院に連れて行きました。
この長老猫、ビニール袋を食べる癖がありまして、以前にも(十数年前)同じようにビニール袋を食べて痙攣発作を起こしたので、それ以来とにかくビニール袋等を...
最近、自分が何をしたいのか分からない。あれ程やりたかったWebエンジニアも、ほぼ一年くらいブランクが空いたらやる気が失せてしまった。
世間にあまりにも凄い人たちが沢山いるという現実に、疲れきってしまったというか。
最近は絵も描いてない。
何をやっても家族に否定されるようになったので。
無...
我が家の一人息子、この4月から通信制(私立)高校で勉強しているのだが、当初、勉強の進め方が分からなかったらしくパソコンで遊んでばかりで親のほうが無茶苦茶焦っておりました。
がしがし、息子の言い分と特性を考えて時間割がどうしても必要な事が判明。
そういえば発達障害って自分で先の見通しを付けるのがほ...
無気力状態と闘いながらパートの仕事を毎日頑張って行ってます。
がしかし、職場状態最悪なんですよね。原因はたった一人の人。
多分発達障害&知的障害がありそうな人。数が数えられない。
それじゃ仕事にならないんですよね、だから他の従業員一同その人に辞めて欲しいのが総意。
私は自分の子供だけで精...
ここ数カ月どころか一年以上か、なんに対してもやる気が出ない、正に無気力状態に陥っております。
一応パートの仕事は気分転換も兼ねて行ってます。
がしかし、職場状態はたった一人のせいである意味最悪ということもあってストレスだけは溜まっていくんですよね。そこに無気力状態なこともあって、ストレス発散する...