Nicotto Town



ジャーナリング2冊目 ☆

2ヶ月前に始めたジャーナリング・・
続くかどうかわからないので・・セリアで買ったB5サイズの薄いノートを使用してたのですけど・・薄いわりに2ヶ月分あったようで・・4月いっぱいでほぼ終了。
私的にはなかなかに有効と思えたので・・今度は本格的に続けようかな、とネットで探すものの・・コレと言うものが見つか...

>> 続きを読む


ジャズの練習始めました☆

大学時代から始めては最初でこけて、を何度も繰り返し・・教則本を買ったり、1ヶ月だけ先生についたこともありましたけど教則本なぞるだけの練習であまりに退屈でこれなら独学でできちゃうじゃん?と当時は浅はかにそう思ってやめてしまったものの・・一緒に習い始めた知人はそのままどんどん上達し・・後悔><
で、数年...

>> 続きを読む


カブのお漬け物 ☆

最近は近所の西友にはあまり行くことがないのですけど・・
西友に行くと買うものは2つだけ・・パスタ用の濃厚サルサソースとここでしか手に入らない地元農家の手作り白菜のお漬け物
この白菜漬け、微妙にお値段高めなのですけど・・色々あちこち食べ比べても、やっぱりここのが絶品なので西友にはこの白菜漬けを買いに行...

>> 続きを読む


漢字ドリルと基本英会話 ☆

今日、また爆買いしてしまった観葉植物の苗を植えるための赤玉土や鉢底石などを買うためにダイソーに出かけたのですけど・・
かなり久しぶりのダイソー・・
いろんな商品の位置や内容がけっこう変わっていて・・
最近購入したワコムのペンダブレットが微妙に大きく・・以前自分で厚地フェルトで作ったペンタブ用ケースに...

>> 続きを読む


カラテア の株分け ☆

先日玄関用に買ってきたカラテア がすっごくいい感じで・・
葉っぱがギシギシに詰まってそろそろ株分けしてもいいかも?という感じになってきたので・・
昨日株分けの仕方について動画で学習して先ほど、3つに分けてみました。
カラテア はイモ科らしく、根に芋のような小さなものがつくらしいのですけどそれが残るよ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.