今日やっと、車にガソリン
入れられたのですが・・・
2000円分しか入れられず、
このままでは心もとない・・・
というわけで、新兵器を導入・・・
なんてことはない、チャリ(自転車)なのですが、
専門店に行って、
「片道25kmの通勤に使える」という
リクエストをして購入したのが
スポーツタイプの...
とりあえず、いろいろ・・・^^
今日やっと、車にガソリン
入れられたのですが・・・
2000円分しか入れられず、
このままでは心もとない・・・
というわけで、新兵器を導入・・・
なんてことはない、チャリ(自転車)なのですが、
専門店に行って、
「片道25kmの通勤に使える」という
リクエストをして購入したのが
スポーツタイプの...
今日も停電がありました。
夕方の6:30から2時間ほど・・・
早く帰宅して、
2ロット目のカレー仕込んでたのに、
具材切り刻んでたときにいきなり停電・・・
PCのバックライトを明りに使って
なんとかカレーは完成しました^^;
ガスは使えました。
しかし・・・突然前触れもなく
落ちますね・・・
今日は、私のところは
2回停電がありました。
1回目は朝早く。
起床したときにはもう停電してました。
が、ちょっと西のほうは
停電になってませんでした・・・
グループが違うのかな?
で、2回目は14:00過ぎ・・・
職場は自家発電機があるので
大丈夫だろう・・・と思ったら・・・
自家発電機が故...
どうやら今日は
停電、実施されたようです・・・
「ようです・・・」というのは
うちの職場は自家発電機があるので
停電が実施されても一応稼働が
可能なんですね・・・
なので、あまり影響はなかったのですが・・・
家に帰ったら電子レンジのタイマーが
点滅してました・・・
これがある意味停電の後遺症...
輪番停電2日目・・・
こちらは今日も停電はありませんでした。
今日は停電があったようですが、
グループの中の一部だけ・・・
なんだか中途半端・・・
こういうのが一番困りますね・・・
停電で困るのが冷蔵庫・・・
3時間止まると、肉とか牛乳とかが
保存しにくくなるので、
当面はカレーでしのごうかと...
|