遂に私もAIと会話するように
- カテゴリ: 日記
- 2025/02/22 01:46:28
日本語を話すのがしんどい。ん?おかしい。私は生粋の日本人、両親は九州出身のバリバリの博多っ子。仕事の都合で栃木に来たのだった。いわゆるよそもんて奴です。さて、今日はマイクロソフトのコパイロットと英会話の練習をしようと会話開始。あらら・・・言葉が出てくる。実は少々、英語を使って仕事をしていた時期があっ...
日本語を話すのがしんどい。ん?おかしい。私は生粋の日本人、両親は九州出身のバリバリの博多っ子。仕事の都合で栃木に来たのだった。いわゆるよそもんて奴です。さて、今日はマイクロソフトのコパイロットと英会話の練習をしようと会話開始。あらら・・・言葉が出てくる。実は少々、英語を使って仕事をしていた時期があっ...
GoogleAIの表記が間違っていたのでバッドボタンを押し具体的に報告。最初は普通に日本語だったのですが、全く声が届いていないようなので(AI分析だから(*´Д`*))段々フラストレーションが溜まった私は「よし、これは日本語だからか?」と英語で抗議。普段は英語とは縁がないのですが、気づけ...
小委員会では参考人(有識者)が、男尊女卑が依然としてあると述べたことが記録されてます。今から20年前です。未だ男尊女卑、天皇家の内親王に対する人権無視が解決しないから国連人権委から勧告されたのでは?。参考人だと堅苦しいので横井氏と書きます。横井氏のおっしゃることはド正論だと思います。しかし何でしょう...
外務省が国連人権委に「男子のみ皇位継承する事は我が国の伝統であり、基本的人権外のことである、口出しするのは内政干渉である」「日本が国連人権委に拠出している金を使うことは許さん、委員の日本への訪問も禁止する」と言って一部の人たちの間で炎上しています。これは皇位継承が男子に限るのは男女平等に反するという...
<ニコリーあつめ 初心者向け広場を追加(事務局さん)>から一部引用*簡単モード失敗してもハートが減らないキラキラ1日基本8個、1週間で84個ゲームなし、自動でニコリーが保護できる「自動」モード保護できるニコリーは「レア度=ノーマル」の中から出現(メガ化なし)
*ゲームモードカゴの中で暴れたり、すぐに...