総裁選のニュースが連日、流れてますが、
選ぶのは
「選挙の顔」
でなく
「リーダー」
という事を忘れている人が多そうなのが気になります。
かつて「ニセ首相官邸」で、ニセ首相は
「新しい政策遂行の方法について」
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/fkantei/k...
小人閑居して為した不善の記録。
総裁選のニュースが連日、流れてますが、
選ぶのは
「選挙の顔」
でなく
「リーダー」
という事を忘れている人が多そうなのが気になります。
かつて「ニセ首相官邸」で、ニセ首相は
「新しい政策遂行の方法について」
http://www.t3.rim.or.jp/~s-muraka/fkantei/k...
未来技術遺産
”科学技術史資料のうち、
「科学技術の発達上重要な成果を示し、
次世代に継承していく上で重要な意義を持つもの」
や
「国民生活、経済、社会、文化の在り方に
顕著な影響を与えたもの」
に該当する資料を選定し、
『重要科学技術史資料登録台帳』
に登録します。&rdq...
今日(2012/9/13)は、
「ドラえもん生誕100年前記念日」
だそうです。
Google はスマートフォン向け音声検索サービスにおいて
「みらいサーチ」
http://www.miraisearch.jp/
なるものを開始したそうです。(2012/10/5 まで)
http://k-tai....
破門状、はがきに戻す
指定暴力団山口組 暴力団排除条例に抵触する可能性も
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120816/crm12081614250014-n1.htm
暴力団の「破門状」
FAXで送っていたのですね。
知りませんでした。
誤送信が多...
以前、Twitter大喜利で
「歌や映画、本のタイトルに1文字だけ追加すると別の意味になる」
というお題が人気になりました。
かなりツボに入ったので、今でもたまにネタを作って遊んでいます。
が、先ほど伊坂幸太郎の「あるキング」のタイトルでたくさん遊べる事に気が付いてしまいました。
まず最初に謝っ...