Nicotto Town



ニコのテレビが映る部屋でくつろぐ

昔 入院 手術したとき長い間購読していた朝刊と夕刊をやめた。歌手の クミコさんも最近止めたとか ツイッターで読んだこの部屋は遊びでもテレビが3つチャンネルがあり、2画面づつ映る 気分的にもそれだけでも想像力が豊かな人は楽しめる新聞やめてから情報得るため(よくばりなのか?)テレビは2台つけっぱなし、、...

>> 続きを読む


謹賀新年を背景にするの忘れた2つめの日記

今しかない 今でしょ 背景を謹賀新年にするの忘れてた❣もう何も言うことな~いおみくじ大吉でも やはり忘れ物多いのね  ウフフ こういうこと老人力ついた!っていうんですって 物忘れも 年の功何でも前向き プラス発想にね

>> 続きを読む


暮れとお正月の数日は実家へ 何時もの料理を作って

ガチャで 刀があたった キラキラ光る生まれて初めて 刀をを手に時代劇では見ることあるけど、、、博物館でもちらっと見るだけ でも手にしてみると 涙かくして人を切る、、、などの歌が思い出される その時代を生きた人たちの心も多少は理解できる まあ初めての経験で 刀も日本のもの お正月料理も日本のもの 数品...

>> 続きを読む


かなり濃厚な甘いきつい葡萄酒?ができてる

昔私も紫のブドウの余りにはちみつを入れてしばらく忘れていたら、なんと甘い濃い葡萄酒のようなものができていて,2~3日飲んだがその後忘れていて、あら と思い飲んでみたら酸っぱくなっていた10年もの母の介護が終わり、台所のコンロの下の奥の方にコーデの写真のような大きなガラス瓶に なんと甘い濃い葡萄酒が、...

>> 続きを読む


和室で炬燵 しかもかわいいぺっとも

ある年令になると、友達に何か欲しいものある?と聞かれても、なんにもない と答えることが多かった。まだ働いている後輩が何かいつも贈ってくれる くだものやらおかしやら、、、恵まれてるのかもしれないが、必要なものは何でも買えるし、たまに衝動買いで あらいいわ!と思うものも買ったりできるこの写真のように ほ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.