Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2734号

     一転して朝から雨 手のひら返しというのだろうか、晴天から雨空へ。天と地の間に現れたのは神ではなく雲の塊でした。雲ができる。これが地球なのでしょう。この雲が存在しなくなれば、生命は生まれてこなかった。雲さんありがとう。

>> 続きを読む


脳活日誌2733号

    いい天気だ! 雲がない。青空晴れ!だけど、花粉症の人はこれから大変だろう。ドラッグストアに寄ってみたが、花粉対策コーナーが設けてあった。洗浄したりするのだろうか、大きなケースもあった。痒みを抑えたりするのだろう。私は湿疹症なので痒さの辛さは分かります。くじけないで!!!!

>> 続きを読む


脳活日誌2732号

     パソコンートイレー風呂洗い これは何のこっちゃ。つまりですね、パソコンを起ち上げようとすれば、スイッチを入れてから起動するまでに、つまり、ニコットにたどり着けるまでにできることを意味している。パソコンをオンにしてからトイレや洗濯物を干しに行く。書斎に戻ってくると立ち上がった画面になっている...

>> 続きを読む


脳活日誌2731号

   不満を書けるのがいい 何でもとはいかないだろうが、ある程度のことが書けるニコッとは楽しい。それに反応をいただけるのも楽しさを倍増してくれる。今後とも皆さん、よろしくお願いいたします。御礼まで。拝

>> 続きを読む


脳活日誌2730号

    日本製と日本製造の違い 何か言葉の綾で騙されている気がしてならない。また、添加物も様々で専門的な知識を持たないとはっきりしたことが分からない。生活不安は物価高だけでなく、生活環境や素材環境や自然環境に注意を払わないといけない。 もう、老化していく頭では付いていけません。「安心、安全、平和で元...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.