買い出し行ってきました
- カテゴリ: 日記
- 2025/04/22 18:11:45
雨が落ちてきそうだったので買い出し行ってきた
お米が出てたら欲しいな~なんて思ってたけど
棚にお米は置いて無かった
もうちょっと家に残ってるから麺類など代用して
食いつなごう
野菜が少し安くなってきたかな
春野菜が出始めたのかな
キャベツも前は 半カット200円越えてたのが
100円くらいになってる...
たいして面白くもなく変わったこともなく平凡に送ってる毎日の独り言です
雨が落ちてきそうだったので買い出し行ってきた
お米が出てたら欲しいな~なんて思ってたけど
棚にお米は置いて無かった
もうちょっと家に残ってるから麺類など代用して
食いつなごう
野菜が少し安くなってきたかな
春野菜が出始めたのかな
キャベツも前は 半カット200円越えてたのが
100円くらいになってる...
日曜は朝から1週間分のアニメ観ます
「今季の春アニメは~」なんて思ってましたが
なかなか面白い
今朝は順番に 「薬屋のひとりごと」
「WICHT WATCH」 「ざつ旅」
「黒執事」(緑の魔女編)
「その魔女が死ぬまで」 「鬼人幻燈抄」
を観ました
ところで面白いアニメ見つけました
もう知ってる...
お天気が快晴なので
窓を開けて
トイレと浴室の掃除をしよう
これまでは花粉や砂が入って来そうで
窓全開はやめていたけど
最近は落ち着いてきてるみたいだし
気温も25℃あるので
ゴロゴロしてないで掃除します
空気を入れ替えるだけでもスッキリします
GWまでには網戸の張替えもやりたいけどニャ~
風呂上がってのんびりタイホラー観て楽しんでいたら
地震で部屋が揺れました 震度4だそうですびっくりした~ヽ(゚Д゚;)ノ!!
ちょっとドキっとしたので
引き続きホラー観ますv( ̄Д ̄)v イエイ
現在食べてる日本のお米は
ねこまろさんが幼少時代土をこねて
遊んでいた頃中国から朝鮮半島を経て
日本に伝わったと言われています
歴史で習った方も多いと思いますが
縄文時代とか新石器時代と呼ばれています
それは置いておいて
今現在お米が高騰してますが
昔タイ米騒ぎがあったのをご存知ですか
あれは19...