小説、佳境の部分(朝の脳で苦戦)
- カテゴリ: 日記
- 2025/04/06 08:24:15
なんだかんだ言いつつ、4枚執筆。
100枚に到達しました。
佳境の部分が、まだ、半分くらい。
ちょっと、朝の脳で調子出ないので、またどこか、夜間に時間を作って、今朝書いた分まで見直して、更に書き込めないかと思っています。
もう少し、佳境の部分を書き込みたい。
明日の夜あたり...
なんだかんだ言いつつ、4枚執筆。
100枚に到達しました。
佳境の部分が、まだ、半分くらい。
ちょっと、朝の脳で調子出ないので、またどこか、夜間に時間を作って、今朝書いた分まで見直して、更に書き込めないかと思っています。
もう少し、佳境の部分を書き込みたい。
明日の夜あたり...
4時半に起きて執筆しているが、やっぱり朝の頭じゃ小説は書けないよ。。
治療者には夜書くより朝早く起きて書け言われているが、治療者は医療の人で、文学の人では無いのだから、あんまり文学の事を分からないままに無責任な事を言わないで欲しい。。
自分にとっては治療がどうのこうのより、文学の方が価値...
おはようございます!
4時半に起床してみました!w健康的過ぎるww
毎回この時刻に起きられるのであれば、超早寝早起きでも執筆、できると思われます。
どうしても夜間が捗るので、執筆していると夜型になりがちなのですが…。
この時刻から朝まででも、2時間程度しか時間が取れないので、どう...
今日の執筆、早めですが終わり。明日午前中から用事があるためです。
今日は4枚。
佳境、という感じ。
終盤の、ヤマ場を書いています。
ここの出来不出来で、ずいぶん作品の印象や評価が変わってくるのではないか。
今日の4枚ではもちろん終わらず、あと何枚か分かりませんが、ここは書き込む部分のようにも思...
サンショウウオの四十九日、読了。
障害のある方のお話でした。
最近の純文学のシーンは、障害を持った人だったり、社会的弱者が声を上げる事にあるようです。
自分が今書いている小説も、どうやらそちらに舵を切っている感じ。
何もこれは、文学のシーンを意識してそうしている訳ではなくて、元々そういった主題...