Nicotto Town


ますの至福の時


楽しかった時に、楽しい時に、楽しくなりたい時に

心に響くクイズ(完)

「心に響く」シリーズ第6弾はこれで終了いたします。第7弾は後日に
16.世界三大夜景と呼ばれているのは、ナポリ、香港ともう一つはどこでしょう?
   (函館、標高333mの函館山から望む夜景は幻想的で美しく、毎日多くの観光客で賑わっているようです)
17.囲碁で使う碁石の白石と黒石ではどちらが...

>> 続きを読む


心に響くクイズ(3)

続きです。
11.世界一、発音の短い地名はどこでしょうか?
  (日本の三重県にある「津」市です。ギネスブックに「Z(ツ」で登録されています
12.チョコレート・パフェの「パフェ」とはどんな意味でしょうか?
  (「完全な」の意、フランス語でパルフェ、パーフェクトなデザートと言う意味でつけら...

>> 続きを読む


ハートに響くクイズ(2)

続きです。
6.「長良川鵜飼の鵜匠」は国家公務員である ○でしょうか、×でしょうか?
  (○、職名は宮内庁式部職鵜正といい、国家公務員)
7.記号「~」の正式名称は何でしょう?
  (波ダッシュ、ダッシュ(ー)の波形であるから)
8.グレープフルーツは一見ブドウ(グレープ)と...

>> 続きを読む


ハートに響くクイズ(1)

「ハートに響く」シリーズ第6弾です。今回は何の役にも立たない(?)雑学クイズです。
1.人間の血管を全て繋げるとどれぐらいの長さになるでしょうか?
  (約10万㎞、赤道の約2.5倍の長さになるそうです)
2.日本で初めてペットボトルは何の容器だったでしょうか?
  (醤油、1977年に初め...

>> 続きを読む


ハートに響く一行詩(完)

「ハートに響く」シリーズ第5弾は今回で終了させていただきます。第6弾は別の企画で

41.(恋唄) 実らない恋はしてはいけないのですか?

42.(なんでいつも) 叶わない恋をしちゃうんだろう

43.(ポジション) アナタの隣です

44.(涙) 涙がでるほど好きになりました

45.(あのさ?)...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.