Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。

JAZZの名盤

コルトレーンはいったいどこに行こうとしていたのだろうか。
ジャズドラムを代表する優れたドラマーのエルビン・ジョーンズがついていけなくなり、それこそドラムを蹴って分かれたとか言う話。
コルトレーンノ代表作といわれている「至上の愛」の後の問題作
フリージャズの先進的なメンバーを集めての作品。わりとバラバ...

>> 続きを読む


Jazzの名盤

マイルスのアルバムの中でも、ぼくが大好きなのは、いまは廃盤になっているかもしれないけれど、ブラックビュティー、Fillmore west なんですが、見つからないので、fillmoreで代用しておきます。ビッチェスブリューの世界をライブでブローイングしている感じですね。

http://www.yo...

>> 続きを読む


パティ・スミス

以前は、パティ・スミスをよく聞いていた時期がありました。
もちろん、ステレオでガンガンと。何となくいいだけではないのですが、
もちろん、ほとんどロック系は聞いていなかったので、唯一ですね。
何がいいのかと考えてもよくわかりませんが・・

http://www.youtube.com/watch?v=...

>> 続きを読む


アルバン・ベルク

シェーンベルク、ヴェー・ベルンとアルバン・ベルクの新ウィーン派の音楽は、音楽を聴いて楽しむ(多くの人には苦痛かもしれないけれど)ぶんには、いいんだけど、その仕組み、理論とかなるとさっぱりわかんない。無調の音楽らしいけれどフムフムだね。


http://www.youtube.com/watch?v...

>> 続きを読む


Jazzの名盤

あまりにも有名な、マイルス・デイビスの「死刑台のエレベーター」のサントラ。
冒頭のマイルスのトランペットの不気味な音色に続々となりますね。

http://www.youtube.com/watch?v=8ckFMghgrRI&feature=related

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.