備忘録(毒と薬・LD50③)
- カテゴリ: 日記
- 2025/01/20 00:38:38
致死量が極少量なものは間違って致死量まで摂取してしまう危険が大きく毒として区分し気を付ける。用量管理したうえで摂取できれば体への必要な効果を選択する前提で薬となる。
致死量が極少量なものは間違って致死量まで摂取してしまう危険が大きく毒として区分し気を付ける。用量管理したうえで摂取できれば体への必要な効果を選択する前提で薬となる。
薬と毒の境目は致死量だったりする。砂糖や塩にも致死量は存在するが量が多く間違って致死量まで摂取することはないので毒としての認識されない。
LD50とは半数致死量のこと。LDはLethal Dose、リーサルウェポンのLethal致死、オーバードーズのDose用量。
YouTubeでスポンサー広告として表示される内容が最近ほぼ100%怪しいものばかり。サービス無料の代償として我慢するけれどさすがにほぼ100%なのは気分がよくない。
運動がてら自転車で5駅先まで買い物に行ったらパンクした。帰るには遠いので修理頼んだらチューブ交換で高価な交通費になってしまった。