Nicotto Town



流星群は見れますか?

昨日は新月だったらしい。

空さえ晴れていれば絶好の観測日和となりそうな
今日のおうしざ流星群ですが、どうも天気がいまひとつ・・・。

いまは日も当たっていますが
薄雲などがかかり始めてますし
明日は雨が降るらしい。

夜は曇っていて、どうやら
今回の天文ショーは我が家からは
観測不能状態のようです...

>> 続きを読む


タダです。実生です(笑)

昨日のブログに書いたゼラニウムの実生。

ゼラニウム自体は花が結構もりもり咲くんですけど
種はなかなかできにくいタイプの植物です。

今年はたまたま2つほど花が上手く結実したらしくて
種をゲットできました。しかし、種がゲットできたから
といって、それが発芽するかは分からない(笑)

最初に結実したや...

>> 続きを読む


挿し木の季節♪

一般的には暖かくなってからが
挿し木に向いているのですけどねー(笑)

我が家では寒くなったときが挿し木の季節となります。

ゼラニウムなど、夏場に茂ってしまったものを
そのまま家の中に持ち込むと重いし
場所をとってしまう。

そこで、挿し木をして家の中で越冬。

春になるまで持ちこたえると、
たい...

>> 続きを読む


よばれる♪

名古屋弁ですと「よばれる」
というのは「ご馳走になる」という意味があります。

喫茶店のレジ前でよくある「えーて」「いかんて」
抗争にも良く出てくる名古屋弁ではないかと。

「この前、よばれたもんで私が払うわー」
「いかんてー、いっつもお世話になっとるもんで私が払うてー」
「えーてーえーて、そんなこ...

>> 続きを読む


たいやき、あれこれ♪

たいやき、というと
日本人のソウルフードの一つ(オーバー?

アタマから食べる派と
しっぽから食べる派の抗争はよく知られているところ(笑)

お腹から食べるという派も若干存在するらしい。
当然、背中から食べる派もいるに違いない。

私は頭から食べる派で、あんこは選ばない。
こしあんもつぶあんも、どん...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.