今でも音楽の教科書にのっているのかな。
だれが歌っているとか、知らなかったけれど、今日は山本潤子さんのお誕生日ということで、聞いてみました。
クールなぼくですが、なんなとなく、じーんときますね。
http://www.youtube.com/watch?v=c1vTp00DrUU
rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。
今でも音楽の教科書にのっているのかな。
だれが歌っているとか、知らなかったけれど、今日は山本潤子さんのお誕生日ということで、聞いてみました。
クールなぼくですが、なんなとなく、じーんときますね。
http://www.youtube.com/watch?v=c1vTp00DrUU
エンヤの歌声は、優しさに包まれます。
厳しい仕事から、解き放されて、しばしうっとりとさせていただきます。
http://www.youtube.com/watch?v=i7MLT4MmAK8&feature=related
ナターシャ・アトラスは、大好きな歌手です。
アラブの民族衣装を付けてエキゾチックに、何となくなまめかしく歌うところが、おもしろいですが、このシャンソンの名曲を彼女なりに、深く掘り下げ、しかもさりげなく歌うところがすごい。
http://www.youtube.com/watch?v=BguWau1...
スティングの歌には、ものすごく引き込まれていきます。
この曲の名演奏はたくさんありますが・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=nxmYDWVK50g&feature=related
前回は、久しぶりにすーさんとの釣りで、ぼくの仕掛けが切れてしまい、すーさんの一人舞台だった。ぼくが釣ったのがマダイの25センチくらいのを2匹だったのに、すーさんは50センチのハマチを4匹と40センチオーバーのマダイを2匹と25センチくらいのを1匹と完敗であった。
今朝も前回同様、マダイ釣り。今日は何...