Oh happy day
- カテゴリ: 日記
- 2012/01/21 06:25:49
今日は、風も強くて釣りにも行けない。
天気は曇りで、すっきりしない。そもそも、何か楽しい予定があるわけでもない。
それでも、気持ちはすっきりといい感じ。
Oh happy day
http://www.youtube.com/watch?v=2gOngg2y0jc&feature=re...
rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。
今日は、風も強くて釣りにも行けない。
天気は曇りで、すっきりしない。そもそも、何か楽しい予定があるわけでもない。
それでも、気持ちはすっきりといい感じ。
Oh happy day
http://www.youtube.com/watch?v=2gOngg2y0jc&feature=re...
大まかな予定は立てています。
いつも、ランニングを長距離走ろうと思いながらも、ここのところくじけていますね。
やはり、かっこよく(自分に対して)決めるというのは、達成しないとだめだね。
この土日、乗り越えられるかな。
激しい音楽と、長大なスケール、大編成のオーケストラのマーラーの交響曲ではありますが、何とも美しい楽章も持っています。
4番、6番とこの5番のアダージョは映画にも使われている美しい音楽です。
http://www.youtube.com/watch?v=_CjoCAemK6Y&feature...
ぼくの中でいつも鳴り続けてるいるのは、エリックドルフィーの残したブルーノートの一枚のアルバム、アウト・トゥ・ランチ。ここでのドラムのトニーの音は、マイルスハンドでの音とは全く違う響きに聞こえます。ドルフィーの世界。トランペットのハバードもものすごく、緊張ビシビシ。ハッチャーソンのバイブの響きも金属的...
アメリカではキングの誕生日(1月15日)に近い毎年1月第3月曜日を「マーティン・ルーサー・キング、ジュニア・デー」(Martin Luther King, Jr. Day)としています。
http://www.youtube.com/watch?v=V57lotnKGF8&feature...
|