鍋はどうなったか(笑)
- カテゴリ: 日記
- 2015/10/24 07:43:01
昨日のカラメル煮、みなさまから
「鍋の後始末が・・・」というコメントを
いくつかいただきましたので、続編?
わたし、大変面倒くさがりです。
片付けとか苦手ですしー。
洗い物は嫌いじゃないですけど
こびりついたり汚れのひどいものは
やっぱりねー。
さあ、そんなわたしがカラメル煮をやって
鍋を洗う...
昨日のカラメル煮、みなさまから
「鍋の後始末が・・・」というコメントを
いくつかいただきましたので、続編?
わたし、大変面倒くさがりです。
片付けとか苦手ですしー。
洗い物は嫌いじゃないですけど
こびりついたり汚れのひどいものは
やっぱりねー。
さあ、そんなわたしがカラメル煮をやって
鍋を洗う...
信大の直売で紅玉が売っていたので
買って来ました。
買ったときは丸かじりするつもりだったから
小ぶりのやつを選んだんですよ。
でも帰ってから気が変わって
カラメル煮にすることに(笑)
砂糖を鍋に入れて焦がす。
ここまでが結構、神経を使います。
あとは薄く切ったリンゴをぶち込んで
リンゴが煮え...
元は「花の色は移りにけりな いたづらに」
ですね(笑)
段々と木々が紅葉してきているので
山の上のほうから緑色が段々と
黄色い感じになってきています。
温度差が激しいほど綺麗な紅葉になるそうです。
名古屋にいた頃はドウダンツツジって
地味な色の紅葉だと思っていたのですけど
長野の山奥のドウダン...
今朝は、ある方のツィートでスゴイ小学生の
スゴイ自由研究を知りまして(笑)
これが「文具」の自由研究なんですよ。
詳しくは、こちらをどうぞ♪
http://portal.nifty.com/kiji/151020194854_1.htm
いやもぉねイラストから手書きですごいです。
だいたいこん...
「今日できる事は今日しよう」
「明日できる事は今日するな」
似ているけれど違う言葉というか
ことわざ?(笑)
色んな解釈の仕方があるとおもいますけど、
私自身は一種の優先順位のつけ方と
思ってます。
今日やらなかったらまずい事、というのを
できるだけ早くやる。
今日できる事、というのはいくつ...