Nicotto Town



小人閑居して為した不善の記録。

うるう秒

7月1日、1秒長く
  =3年半ぶり「うるう秒」
     ―総務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000083-jij-soci

今年はうるう年で2月は29日までありますが、
7/1には「うるう秒」もあるそうです。

午前8時59分59...

>> 続きを読む


やさしさと切なさと生活臭と

小林一茶
 宗 左近
   集英社新書


小林一茶の名は知らなくても
「痩せ蛙 負けるな一茶 これにあり」
「雀の子 そこのけそこのけ お馬が通る」
「やれ打つな ハエが手をする 足をする」
といった句なら聞いた事があるだろう。

松尾芭蕉の俳句は、いかにも「芸術」という
感じだが、小林一茶の俳句...

>> 続きを読む


味覚の違い

これは最強に微妙!
スティーブ・ジョブズが愛した『さしみそば』が
あまりに微妙すぎて微妙としか言いようがない
http://rocketnews24.com/2012/01/28/176999/


アップル本社のカフェには、スティーブ・ジョブズ自ら
考案したというメニュー
「さしみそば」
がある...

>> 続きを読む


法則

歴史は「べき乗則」で動く
  マーク・ブキャナン 著
  水谷 淳 訳
    早川書房


「べき乗則」
というのは、
「規模が2倍になると
 発生する確率は4分の1になる」
というもの。

ただし、"2"という数字は例として出しただけで、
対象によって別々の値になる。

この...

>> 続きを読む


暦の話

“閏週”で曜日を固定する新しい暦
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120118002

新しい暦を考えてみた、という話。

パソコンで1からカレンダーを作ろうとすると
結構...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.