さて、養命酒にいった話しでも(11
- カテゴリ: 日記
- 2015/10/04 11:37:21
最近は「ハーブの恵」も2種類あるようですね。
そして多分いま売れ筋がフルーツとハーブのお酒や
ワインとコラボしたものや、それを発泡させたものでしょう。
お酒以外だと「美味しく飲めるお酢」系の
飲み物もあります。
たしか本家本元の養命酒ものみましたが
新しく出たフルーツとハーブのお酒も
試しました...
最近は「ハーブの恵」も2種類あるようですね。
そして多分いま売れ筋がフルーツとハーブのお酒や
ワインとコラボしたものや、それを発泡させたものでしょう。
お酒以外だと「美味しく飲めるお酢」系の
飲み物もあります。
たしか本家本元の養命酒ものみましたが
新しく出たフルーツとハーブのお酒も
試しました...
最初に、ここに来たのは何年前ですかねー。
そのときに見た映画は、できの悪い日本昔話的な
映像で、いまひとつ泥臭さがぬけないというか
長野の山奥ならこの程度か、みたいな(笑)
しかしそのあと、数年後だったと思いますが
再び見に来たときは、全く様変わり
していまして。
おお、なんか前に来たときと違...
子どもたちが数人混ざって10人程度でしたか。
こじんまりしたグループで回ります。
最初に映画を見るパターンと
最後に映画になるパターンがあります。
今回は映画が最後になるパターンのようです。
映画を見終わった人の中で見学をしていない
人たちと一緒に回りますので、すこし人数が増えて
20人くらいに...
実はキツネノチャブクロは一度だけ
我が家に生えてきたことがあります。
道路と庭の境目でコンクリートで10センチ程度
高くなっている所のすぐそばにポコポコと
10個くらい生えてたかなー。
そのころはまだそれほどキノコに
興味がなかったのですが
熟して茶色と言うか
黒っぽい灰色というか
そんな感じに...
キノコというのは「フェアリー・リング」を
作ることがあります。
これはマツタケなどにも見られますが
菌糸が同心円状に伸びるものですから
同じ種類のキノコが輪になってぽこぽこ生えて
くるんですよね。
わたしはまだ、あまりはっきりとした
フェアリーリングには遭遇してませんが
この時の養命酒のカラカサ...