もう来週の月曜日の予定で緊張しているヤツフサです :;(∩´﹏`∩);:
そんなことはおいといて、1995年から日本漢字能力検定協会が、毎年清水寺で発表する今年の漢字が「金」に決まったと言うので日記に書いておこうと思いました。
http://www3.nhk.or.jp/...
楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw
もう来週の月曜日の予定で緊張しているヤツフサです :;(∩´﹏`∩);:
そんなことはおいといて、1995年から日本漢字能力検定協会が、毎年清水寺で発表する今年の漢字が「金」に決まったと言うので日記に書いておこうと思いました。
http://www3.nhk.or.jp/...
食物連鎖でスズメより下にいるヤツフサです。
そんなことはおいといて、ミャンマー北部の琥珀を扱った市場に、シッポのような物が入った琥珀が売られていたため。中国の学者がこれを買い求め、カナダの研究機関に送って分析したところ、恐竜のシッポだったことが判明したと言うので日記に書いておこうと思いました。
ht...
毎年この時期に発生するサンタの格好をして強盗をする、サンタ強盗のニュースが楽しみなヤツフサです。
(´ω`)<去年はヘリかっぱらって逃走とか凄かったな
そんなことはおいといて、スロバキアの西部スカリツァでサンタクロースに扮装した男らが、91歳の女性の自宅を訪れ、現金と宝飾品...
せっかくやせたのに、またお腹が出てきたヤツフサです。(;^ω^)<ポッキー1日平均3箱食ってたせいか
そんなことはおいといて、アメリカのサンフランシスコ国際空港に、乗客の旅の疲れを癒やすセラピーペットとして、ブタの「リルー」が採用されたと言うので日記に書いておこうと思いました。
http...
近所のペットショップで柴犬の値段が2倍になっていたのを見てショックを受けたヤツフサです。
そんなことはおいといて、頭に猫耳をつけるのは日本人だけかと思っていたら、それを見たロシア人も猫耳付きのオートバイヘルメットを開発してしまい、日本ではなかなか認可が下りなかったのが、とうとう販売決定となったと言う...