Nicotto Town


何でも屋のブログだヨン


rihitoのニコットタウンでのブログは、趣味にこだわらず、楽しい話題とがんばっている気持ちを大切にしたい。

お勧めの映画

久しぶりに、寺尾 聰主演の「雨あがる」のDVDをみました。黒沢明監督が脚本を執筆中に亡くなられた、作品です。今からみれば、音楽ももっと美しい音楽も合っていいはずだし、演技もすこしわざとらしく、どことなく時代を感じされるのですが、その根底に流れている人間愛、本当の人間愛というものにふれたような気がしま...

>> 続きを読む


夢を見ること

夢に向かって、努力することは大切だね。
自分の目標に向かって、こつこつやることは、たいていの場合は苦痛だし、めんどくさいけれど、続けていれば、何かが見えてくるかな。

>> 続きを読む


シューベルト

冬になるとシューベルトの旅が始まる。
淋しさに、ふるえるようだ。

http://www.youtube.com/watch?v=jyxMMg6bxrg&feature=related

今日(11月19日)は、シューベルトの短い生涯を閉じた日

>> 続きを読む


JAZZの名盤

エリック・ドルフィー 時代を先取りしたがゆえんに、当時の聴衆からは理解を得られず、当時彼を理解し、共感していたのが、コルトレーンとブッカー・リトルでしょうか。
ゴッホやレンブラントを思い浮かべますが、よく似た心境だったかも知れません。
フリージャーズとの狭間に生きたドルフィーの演奏は、シェーンベルク...

>> 続きを読む


JAZZの名盤

セロニアス・モンクの演奏は、決して聞きやすいという代物では無いですが、
おっさんの哀愁プンプンの、しかも個性的で実にそれらがかっこいい。
1957年、コルトレーンがマイルスコンボで活躍して、さらにモンクのバンドで一躍飛躍を遂げることとなったそうですね。
このサックスのソロは、コルトレーンでしょうね。...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.